top of page
西川名の海
ポイント紹介
ボートポイントの水深は最大25m、平均15~16m。根・ヒライソ・ゴロタ・砂地が入り交じった地形が絶妙な潮流と相まって海中生物たちの最高の楽園を形成しています。
特に大根・V字谷ではその独特な地形から良質で栄養価の高い海水が流れ込む為、多彩で大型の魚類が生息しています。代表的なものでは、日本随一ともいえる30匹位が群れるヒゲダイや1.3mもある迫力のモロコ(クエ)。これらの魚が1年中見られることも、ここ西川名の特徴です。
アオウミガメも多く、時には巨大なアカウミガメも現れます。夏にはトビエイの群れが乱舞したり、大型回遊魚や南方系の季節回遊魚に出会えたりと、不思議と驚きがいっぱいのダイビングポイントです。
ビーチポイントの水深は比較的浅く穏やかで、スノーケリングや体験ダイビング、初心者向けのコースやファンダイブでご利用いただけます。港内は風に強く外洋色の強い西川名の海とは正反対の、優しい水中景観をお楽しみいただけます。

Aポイント(ボート)
16m~24m(ブイ下17m)
沖合のメインポイント。エリア全体に展開可能でサメ穴エリアを目指すならAブイからが最もシンプルです。潜降中から美しい風景をお楽しみいただけます。