top of page

わずか7分間のダイブ、職人技が光る😂

  • 執筆者の写真: JUMPEI OGAWA
    JUMPEI OGAWA
  • 2023年9月21日
  • 読了時間: 2分


現在南南西風10m、本日貸切予定だった担当者様と相談の上、延期・潜水無しといたしました🙏


そんな中、緊急事態発生で、ツルマキ工務店水中工事部(笑)は、緊急出航です🚢


(ヤッター! モグレルー🎶 (≧∇≦)/www)


今回は常設されているCブイのメンテです‪👍🏻 ̖́-‬


ぶーちゃん船頭、ツルさんテラモ作業で、短時間勝負の作業潜水!!

ree

ree

ree

まずはテラモがフロートを縛った細引き(ロープ)をもって潜降🤿

ree

細引きをブイのチェーンに縛り、

ree

縛り終えたら細引きを引き、船に合図を送ります✋

ree

合図を受け船は細引きに仮係留、と同時にツルさんが潜降ロープを持ってエントリー!

ree

限られた時間での作業、一気に潜降して一気にケリをつけます💪

ree

シャックルをかけ、締め込んでいきます⚒

ree

バールかけシャックル回しでガッツリ増し締めをしたら、

ree

ピンが緩まないよう処理をして、完了です!!

ree

テラモの潜降開始から安全停止をして浮上完了するまで、わずか7分!!職人技🎶

ree

ショートで、でも“大切な7分間”、お疲れ様でした✨

ree

そうそう、水の中は、透視度12m、潮のろく暖かで快適!

もっと潜ってたかった・・・7分、早すぎ~~~~(笑)


さて、話は変わって、いつもお世話になっている漁具やさんに、オーダーしていたブツを取りに行きましたよ🚚

ree

16mmのドブメッキのチェーン⛓

ree

店長テラモ、真壁(プロレスの)になっちゃったよ(笑)


この太さですから、皆さんお察しと通りです✋


そろそろNEWプロジェクト、始動です✨


きっと新たなスタイルが生まれそうな予感です👍


水中マップ、広げないとな~🎶


皆さん、期待していてくださいね\(^o^)/

 
 
NOP 2025年 イベントスケジュール🗓 (2).png
renewal-decal-for-2025.jpg
PADI公認ダイビングリゾート

房総半島 千葉 館山

西川名ダイビングサービス

bottom of page