top of page


マーカー設置
少し分かりづらかった分岐地点にマーカーを設置しました😊 サメ穴のマーカー↓ サメ穴のマーカーには▲マークが記されています🖊 アナゴ岩のマーカー↓ アナゴ岩のマーカーにはチンアナゴのイラストが記されています🖊 (アナゴ違いですが笑) 休憩スペースの3Dマップにも写真が貼ってあります✨是非近くを通りかかった際はチェックしてみて下さいね(^^) 時々触っていただけると、ブイが喜んで、ずっと鮮やかなままでいてくれます😆 もっとマーカーを増やしたいとこですが、根付きの魚が離れてしまうこともあるそうなので、様子を見ながら試行錯誤していきたいと思います❣ 水中生物達の、ありのままの姿を楽しんでいただけたらな~と思います\(^o^)/ イサキ、ものすごく増えてきてます🐟 わずか一週間の間に倍増してます!! どこからやってくるのでしょう、 ワラワラと集まってきて、塊になってきてます🌀 中層を見上げながら黒い塊が見えたら、きっとそれはイサキの群れ!! まだまだ増えますよ😆 それでは今日も宜しくお願い致します👐
2023年5月28日読了時間: 1分


英語ページ作りました!!
皆様おはようございます!! 西川名の海を外国のダイバーさんに紹介するページを作りました👐 https://www.nishikawana-diving.com/nishikawana-ocean-park 元々自動翻訳されるように作ってあったのですが、おかしな翻訳になってしまってる箇所が多々あったようで💦 そこで常連のお客様にご協力頂き、専用ページを作成しました🙌 さらに、「あえて魚の名前を和名でローマ字表記してはどうか」とアドバイスを頂き、そのように表記してみたら、、、 『MOROKO』 『HIGEDAI』 『TENGUDAI』 すごく良い✨ M様、アドバイス&翻訳していただき、ありがとうございました😊 海外のショップさんやダイバーさんにお知り合いがいるという方、是非西川名の海をご紹介頂ければ嬉しい😆 パラオ🇵🇼やフィリピン🇵🇭でガイド経験豊富なぶーちゃんが、西川名の素晴らしい海中世界をご案内させて頂きます\(^o^)/
2023年5月27日読了時間: 1分


平和な金曜日😆
皆さん、こんにちは! 気持ちの良い空と海に恵まれた金曜日の西川名、 まもなく午後5時、平和な夕暮れどきを過ごしてます(笑) 明日明後日はプルコギバーガーな週末🙌 明日の準備をしないと・・・な、テラ・・・ コラー!!早弁するなー😆 それも、1日早いぞっ!! それは、明日の分だぞ!! ※実はテスト焼きでした(笑) いやいや、やっぱしプルコギバーガーは無敵です❣ バーガー用のバンズのかわりに、コストコのディナーロールにしました🍔 パクパク食べれて、楽しいですよ😊 セルフ式(よく言えば参加型)なので、お腹が空いたら焼き焼きしてお腹いっぱい食べて下さいね✋ 冷蔵庫にお皿に小分けしてプルコギさんたっぷり準備してあります❣ 絶品ですよ👍 ぶーちゃんはネームプレートづくり、ご苦労さまです✨職人の背中、素敵ですね❣ 8月イベント予定がなかったので、今日ツルさんが素敵な企画を立ててくれました\(^o^)/そして早速何やらブツの交渉をしてましたよ(笑) いやいや、でもこれ面白そうっ!! 詳しくは後日またご案内させてください❣ 日程は決まってます!! 8月11
2023年5月26日読了時間: 1分


今週末はプルコギバーガーな週末です🍔
皆さん、こんにちは👐 もうすっかり夏到来の西川名です🌈 海の方は本日も好調を維持!! 水温17~18℃ 視界8~15m 水色はボチボチなものの、相変わらずのイサキの群れ、そしてヒラマサやワラサの群れ!! photo by テラモ 空中戦、楽しくなってきましたよ✨ 海中世界の大空飛ぶ回遊魚達、油断出来な日々です(笑) そして今日もアオウミガメに3匹!! 昔はレアだったウミガメも、今ではレギュラーメンバーになりつつあるようです😆 そしてそして、 目撃例の増えていハンマーヘッド🦈 狙い目は中層から表層、やや縦に広めの視界を維持しながら、じっくりと攻めたいところですね!! もちろん、安全停止中も油断は禁物ですよ👍👍👍 可能性は、いつだってゼロではないから、海は楽しいんです❣ さて、今週末は・・・ 「プルコギバーガーな週末」 です🍔 27日(土)・28日(日)は、西川名に潜りに来てくださったダイバーさんに、プルコギバーガーをお腹いっぱいご馳走しちゃいますよ~\(^o^)/ たっぷりのプルコギとバンズ、トッピング各種ご用意いたしますので、ホ
2023年5月24日読了時間: 2分


NEWポイントが秘める可能性
皆さん、こんばんは😊 本日は下見に来て下さった千葉のショップのガイドの皆さんと、伊豆のサービスのガイドさんの皆さんと、お昼から沖を潜ってきました(^^) イサキ群れ、好調です!!(まだピークの1割程度かな) トビエイちらほら、現れてます!!(来月には飛び始めるかな)※後ろにワラサの群れ(笑) さて、午後からけっこうな南っけの風予報だったので、午前中早い時間にスタッフで調査ダイブへ行ってきました🙌 そろそろオープンできそうなNEWポイントです😊 数日前にTSURUさんとテラモ店長で調査を行った、例の場所です!! 初心者向きポイントを探しての、この場所だったのですが・・・ “NEWポイントの可能性” なかなかのものかもしれません。 沖を潜るスタイルがレギュラーの西川名のダイビングシーンですが、磯の周りを潜ります。 磯と言っても、船でしか行けない離礁です。 TSURUさんと一緒に浅くフラットな場所から潜水開始、 地形は起伏に飛んで、抑揚があり、とてもダイナミックな地形です。 いたるところに、V字谷やメバル谷のような場所があります!...
2023年5月19日読了時間: 2分


ビーチポイントもあるんです!!
皆さん、こんばんは😄 本日もご利用ありがとうございました!! さて、ワイルドなボートダイビングをお楽しみいただいている西川名ですが、実はビーチポイントもあるんですよ👐 ダイバーさんにはご利用頂く機会が少ないのですが、これからダイバーを目指す方や、ダイビングを体験してみたいという方には、浅く穏やかで流れもないのでオススメです(^^) 夏になると南方系の生物たちも多く入ってきて、水深も浅いので水中も明るく気持ちが良い❣スノーケリングのプログラムにも最適になので、ダイビングショップさんにごけっこう利用頂いております😁 この夏も、未来のダイバーさんの「海デビュー」の場として大活躍してくれることでしょう!! 【お・ま・け】動画にチラッと映ったダイビング船は第七松丸🚤アペリティーボが就航する前に活躍したダイビング船なんです🤿懐かしいですね!! アペリティーボと違って重くのんびりとした船で、排気ガスの匂いも結構キツかったので、船酔いしてしまうゲスト様も多かったのですが、アペリティーボになって本当に快適にダイビングができるようになりましたね!!...
2023年5月15日読了時間: 1分


西川名アマモ場の再生が凄いんです!!
千葉県館山市のダイビングサービス「西川名オーシャンパーク」より、アマモダイブのご案内です😄 実は西川名港内に、美しいアマモ場が広がっているのは、ご存知ですか??? このアマモ場、スタッフTSURUさんの話だと、船を以前の第七松丸から現在のクリーンなエンジンを搭載したアペリティーボに入れ替えたから徐々に再生され、今では立派なアマモの森となっています。 昨日もガイドチェーンの清掃で3ボートしたあとに追加で港内で1ビーチを堪能🤿 種々の幼魚などが集まる海の保育場としての役割を果たしていますアマモ場の復活に、ワクワクしてしまいます(^^) 先日お客様からアマモの花の話を教えていただき、早速調査ダイブ!! アマモ場の中をじっくりみていくと…確かに!! 「これか!!」と思われるものを次々と確認、そしてビッシリ詰まった種のようなものも確認できました(^^) 光合成でアマモ場からでプクプクと泡が上がります○o。. とても神秘的な風景です。 ワイルドな西川名の海ですが、たまにはちょっと違った視点から見てみると、また違った魅力が見つかりますね!!...
2023年5月13日読了時間: 2分


イサキ増えてきました!!
本日は気持ちの良い青空が広がっています🌈 元気に2ダイブを終えて、これからダイブ3へ出航予定🙌 どんな海が待っているかな? 楽しみです🐟 イサキ、増えてきましたよ~!!(密度はまだまだですが、範囲はかなり広いっ) 昨日までよりも、明らかにボリュームが増しています🙌 白い砂地の上にイサキの群れを見る、気持ちの良い風景です!! ひょっとしたら、一気にピークに向かうのか? 巨大なヒラマサやヒレナガカンパチとカンパチの混泳部隊もちょくちょく目撃されています👀こりゃ~中層から目が離せない、気の抜けない日々がスタートした予感ですね❣ でっかいオオモンカエルアンコウ!!!TOMIさんの話だともう1年近く西川名の海にいて、ちょこちょこと場所を変えながらも、日々すくすく成長しているようです😆 本日はゲスト様と、先日下見会にご参加頂いたショップのガイド様より貴重なアドバイスをいただき、早速取り掛かっていこうと思います😁 ホームページの英語サイトも自動翻訳にしていたのですが、面白すぎる翻訳をされている場所も多々あったようで😆自動翻訳だと誤解を招いちゃい
2023年5月12日読了時間: 2分


ガイドチェーンとCブイのメンテナンス
皆さん、こんにちは! 本日も気持ちの良い1日でしたね🌈 本日はTSURUさんガイドの合間に、 テラモがガイドチェーンのメンテナンス🔧 全便終了後にTSURUさんとテラモと研修中のMさんでCブイのメンテンナンス🔧 ガイドチェーンや潜降ロープなど、安全で楽しいダイビングのためにとっても重要な役割を果たすので、定期的なメンテンナンスが欠かせません😁 TURUさん、テラモ、Mさん、おつかれ様でした!! それでは、皆様のご来店、お待ちしております\(^o^)/
2023年5月11日読了時間: 1分


西川名シーズナリティ なんと冬が抜けていました💦
WINTER BLUE 青く美しい、冬の西川名 寒さはあるけど、抜群の透明度の中で爽快なダイビングを楽しめる、そんな冬の海のご紹介が・・・ まるっと抜けてました🙇♀ 「西川名の海」のページのシーズナリティについて、店長のテラモから春夏秋冬データを貰っていたのですが、何故か冬の海だけ入力するのを忘れてて、スミマセン💦 先程気がついて、修正しました😆 冬の海がオフシーズンってわけじゃないので、ご安心くださいね\(^o^)/
2023年5月10日読了時間: 1分


西川名施設のイメージチェンジ!
時化の日を使って、 スタッフ皆で少しずつ施設のイメージチェンジに取り組みました!! 店舗前をスッキリさせました!! スモーキングエリアを作りました!! 場所は店舗と港の間にある“元”バス停です🚍 店舗受付カウンターとその周辺を整理しました!! キッチンスペースもスッキリさせました!! 当店のフード系のイベント時に活用いたしますが、ダイバーグループ様やショップ様主催のイベントなどに活用できないか検討中です!! もちろんポップコーンはこれまで通りです🍿 屋外のテラス休憩スペースに風が入ってこないようにいたしました!! 屋内の休憩スペースをダイバー専用に復帰いたしました!! 3Dダイブサイトマップを設置しました!!当日の情報交換にご活用ください😄 意外と知られていない2階テラスへの案内板を設置しました!! 休憩中やアフターダイブなどに是非ご利用ください!! その他、洗い場の増設やビーチ用軽トラックの増車など、様々な面でダイバーの皆さんにお役に立てるよう施設の整備を続けて行きたいと思います✨
2023年5月8日読了時間: 1分


連休最終日!!NEWホームページを公開しました\(^o^)/
皆様、こんにちは!! 連休最終日も時化に泣いた西川名です(;_;) ご予約いただいていたゲスト様、ショップ様、ご期待にお応えできず本当にスミマセン🙇♀本当に時化に泣かされたGWでした💦 しかし、そんな時化に負けず店長のテラモをはじめスタッフ一同は、西川名の海を魅力を少しでも多くの方に知って頂けるよう、趣向を凝らし頑張ってます!! 明後日はショップのガイドの皆さんに視察会という名目で、色々とご意見を頂く日、ワクワク(ちょっとドキドキ)しますね✨普段様々な海でガイドされているツワモノの皆さんに、僕たちがまだ気がついていない西川名の魅力を、見つけて頂けると嬉しいですね!! どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m そしていよいよ本日、 NEWホームページを公開しました\(^o^)/ スタッフのお手制なので、ツッコミどころ多々あるかもしれませんが、その際はどうか優しくご指摘頂けると幸いです(笑) この数カ月間、水中ガイド兼船長兼カーペンター(笑)の鶴さんを先頭に、テラモやぶーちゃんや非常勤スタッフの皆さんで、施設の方もずいぶんと進化を遂げました�
2023年5月7日読了時間: 2分


テスト記事 ホームページ制作中
只今、新ホームページを制作中です!
2023年3月4日読了時間: 1分
bottom of page






