top of page


ショップ様下見会👐
千葉県館山市にある我らが西川名の海を、 「出来るだけ多くのダイバーさんに潜ってもらいたい!」 「全国の多くのダイビングショップさんにご利用いただきたい!」 ということで、4月・5月・6月と、3回に渡って下見会を開催することになりました✨ 4月・5月と無事に終了し、初めてご利用いただいたショップさんから、長年ご利用いただいているショップさんまで、多くのダイビングショップのガイドの皆さんにご参加頂きました! 4月の下見会にご参加頂いた皆様 5月の下見会にご参加頂いた皆様 皆様、お忙しい中、下見会へのご参加頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m 西川名の海をご紹介させていただくと同時に、皆様から貴重なご意見も沢山頂き、心から感謝です✨ 次回は6月8日(木)です👐 初めてご参加のショップ様も、4月5月にご参加頂いたショップ様も、是非ご参加頂ければ幸いです☺️ スタッフ一同心よりお待ちしております‼️
2023年6月1日読了時間: 1分


NEWポイントが秘める可能性
皆さん、こんばんは😊 本日は下見に来て下さった千葉のショップのガイドの皆さんと、伊豆のサービスのガイドさんの皆さんと、お昼から沖を潜ってきました(^^) イサキ群れ、好調です!!(まだピークの1割程度かな) トビエイちらほら、現れてます!!(来月には飛び始めるかな)※後ろにワラサの群れ(笑) さて、午後からけっこうな南っけの風予報だったので、午前中早い時間にスタッフで調査ダイブへ行ってきました🙌 そろそろオープンできそうなNEWポイントです😊 数日前にTSURUさんとテラモ店長で調査を行った、例の場所です!! 初心者向きポイントを探しての、この場所だったのですが・・・ “NEWポイントの可能性” なかなかのものかもしれません。 沖を潜るスタイルがレギュラーの西川名のダイビングシーンですが、磯の周りを潜ります。 磯と言っても、船でしか行けない離礁です。 TSURUさんと一緒に浅くフラットな場所から潜水開始、 地形は起伏に飛んで、抑揚があり、とてもダイナミックな地形です。 いたるところに、V字谷やメバル谷のような場所があります!...
2023年5月19日読了時間: 2分
bottom of page






